Loading...

名古屋市立大学病院 薬剤部

  • お問い合わせ

MenuMENU

  • ホーム
  • 薬剤部
    • ごあいさつ
    • スタッフ紹介
    • 業務紹介
    • チーム医療
    • 疫学研究の公告
    • がん薬物療法レジメンについて
    • TDM支援ソフトSAKURA-TDM
    • フォトギャラリー
  • 臨床薬剤学
    • スタッフ紹介
    • フォトギャラリー
  • 研究業績
  • 人材育成
    • 新人教育
    • 認定・専門資格取得のサポート
  • 就職・進学の案内
    • 薬剤師・病院助教・ファーマシーエイド
    • 薬剤部見学会等の案内
    • 大学院生の募集案内

薬剤部 %e7%96%ab%e5%ad%a6%e7%a0%94%e7%a9%b6%e3%81%ae%e5%85%ac%e5%91%8a

Home  >  薬剤部

疫学研究の公告

 

  1. HBs抗原陰性 固形がん患者に対する化学療法後のHBV再活性化リスク
  2. がん化学療法に伴う有害事象発現率の現状調査
  3. 外来化学療法室に従事する看護師の尿中シクロホスファミド濃度の調査
  4. 外来通院での乳がんdose-dense AC療法の安全性に関する検討
  5. ドキソルビシンの先発品と後発品における心毒性発現に関する比較検討
  6. 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)後遺障害の実態把握と発症リスク因子に関する基盤研究
  7. 免疫チェックポイント阻害剤に伴う免疫関連有害事象( irAE )の発現状況の調査ならびに irAE を予測するバイオマーカーの調査研究
  8. バンコマイシンの初期投与設計時の目標AUCの安全域に関する研究
  9. 周術期医薬品評価支援システムの構築による医薬品使用の可視化と適正使用推進に関する研究
  10. TDM支援ソフトSAKURA-TDMの対象薬剤の拡充とwebアプリケーション化
  11. 血液培養から検出された表皮常在菌の臨床的特徴の検討
  12. 固形がん患者に対する化学療法後の HBV 再活性化リスク:多施設共同後方視的観察研究
  13. 過大腎クリアランスのリスク評価に基づくバンコマイシンの高用量負荷投与設計に関する研究
  14. 間質性膀胱炎疾患の病態理解および新規治療標的探索
  • 個人情報の取り扱い

[お問い合わせ]

名古屋市立大学病院 薬剤部 〒467-8602 名古屋市瑞穂区瑞穂町字川澄1番地TEL 052-858-7401
© 2023 Nagoya City University Hospital